- DMMバヌーシー トップ
- 募集馬情報
- ギエナー2019
ギエナー2019

2020/10/15

2020/10/15

2020/06/23

2020/06/23

2020/06/23

2020/06/23
募集 | 2,000口 | 競走馬 出資金 | 3,300万円 |
---|---|---|---|
性別 | 牝 | 毛色 | 鹿毛 |
父 | シルバーステート | 母 | ギエナー |
母の父 | Redoute's Choice (AUS) | 生年月日 | 2019/01/21 |
生産 | ノーザンファーム | 育成 | ノーザンファーム |
予定厩舎 | 池添 学/関西 | クラス | --- |
体重 | 475kg(12/25) | 体高 | 164.0cm(12/22) |
胸囲 | 180.0cm(12/22) | 管囲 | 20.2cm(12/22) |
- 購入時
-
- 一口競走馬出資金
- 16,500円
- 2歳1月以降
(運用開始日以降) - 2歳1月(運用開始日)以降
-
- 保険料
- 660円
- 月額維持費
- 300円
- 月会費
- 750円 (税別)
凱旋門賞馬の近親がエントリー 未完の大器の父と描く夢は無限大
■ピックアップコメント
凱旋門賞などGIを5勝し、欧州年度代表馬に輝いたザルカヴァを近親に持つ世界的良血馬が名を連ねました。未完の大器・父シルバーステートから受け継がれた皮膚感の良さ、過不足ない骨格のバランスには品の良さがうかがえ、寒い時期でも陰ることのない毛づやには代謝の良さが見て取れます。常歩の身のこなしはリズム良くしっかりとしており、バネの利いた弾むような走りは力強く躍動感にあふれています。放牧地で運動を重ねるごとに筋肉には張りが増し、ここにきて一段と見栄えのする馬体に成長を遂げました。キビキビとした活動性の高さがあり、集団では男勝りの気の強さを見せていますが、人に対しては従順で物覚えが良く、一切手を煩わせることがありません。オンとオフを自在に切り替えられる聡明さにはトップホースの資質がうかがえます。
■配合診断
父シルバーステートは脚部不安のため重賞に出走することなく引退しましたが、5戦4勝、2着1回と、底を見せぬまま引退した馬でした。初年度から191頭もの花嫁を集めたのは、その潜在能力が高く評価された証拠でしょう。母系に目を向ければ、祖母Zarakiyshaは7戦無敗で凱旋門賞、フランス牝馬3冠を制したZarkavaの半姉。歴史的名牝の血に、豪州リーディングサイヤー3回の大種牡馬Redoute's Choiceを配合した母には、繁殖牝馬としての輝かしい未来が待っていることでしょう。父同様、母もキャリア3戦(1勝)と余力を残しての繁殖入り。その初仔である本馬には、父母双方から存分に素質が受け継がれているに違いありません。欧州のスタミナに豪州のスピード、日本が誇るサンデーサイレンス系の瞬発力。極めて高いレベルの血の結晶に期待は高まります。
(最終更新日:2020年11月4日)
近況レポート
-
1月9日 ノーザンファーム
800m坂路で調教を行いました。集団の真ん中で、ラスト2ハロン(約400m)16.0-15.8のラップを刻みました。
-
12月23日 ノーザンファーム
現在は800m坂路で速めの調教を行ったり、休養期間を作ったりして、馬の成長過程に合わせた調教メニューを組んでいます。この日は600m周回コースで調教を行いました。厩舎長は「体が大きくなりそうなので、気をつけながら調整を進めています。き甲の感じや脚つき、体つきから成長途上だと感じるので、成長を待つ必要はあると思いますが、それでも坂路で1ハロン(約200m)15、16秒くらいで上がってくるので、能力は高いですし、将来性は相当なものだと思います。軽めの調整を入れながら成長を促していきます」と話していました。
-
12月15日 ノーザンファーム
800m坂路で調教を行いました。5頭で駆け上がり、ラスト3ハロン(約600m)のラップは17.6-16.2-16.2でした。
-
12月8日 ノーザンファーム
800m坂路を4頭で駆け上がりました。ラスト3ハロン(約600m)のラップは16.5-15.9-16.0でした。
-
12月1日 ノーザンファーム
800m坂路で調教を行いました。先頭に立ち、ラスト3ハロン(約600m)17.6-16.7-16.8のラップを刻みました。現在は週2回坂路で3ハロン51〜57秒のタイムを出し、それ以外は600m周回コースを4周程度乗り込んでいます。気の強いところがありますが、調教時の操作性は良く、坂路では集団の先頭に立ってしっかりと走れています。厩舎長は「前向きな気性で調教もスムーズに動けています。成長に伴い右膝のかぶりが強くなってきましたが、装蹄師、獣医師ともに調教を緩める必要はないという判断のため、通常メニューの調教を行っています。ただ、現状ではしっかり立つことができず、立ち姿がきれいではありません。今後も成長でバランスが崩れた時は無理させず、調教を抜いてあげる必要もあると思います。休んだ時に体が増え過ぎないよう注意して調整していきます」と話していました。
-
11月24日 ノーザンファーム
800m坂路で調教を行っています。調教後は馬房でおとなしく過ごせています。
-
11月17日 ノーザンファーム
今週から800m坂路での調教が本格的に始まりました。この日は集団の先頭に立って1ハロン(約200m)18秒台で入り、ラストは17秒程度のタイムを記録しました。今後も週2、3回程度のペースで坂路調教を進めていきます。
-
11月10日 ノーザンファーム
600m周回コースで調教を行いました。興奮気味でしたが、走りに支障はなく4周しました。
-
11月3日 ノーザンファーム
600m周回コースでの調教を、これまでの3周から4周に増やしました。厩舎長は「背が伸びて今まさに成長中という感じです。硬さはだいぶ取れてきましたが、まだまだ走りに緩さがあります。テンションも一度上がるとなかなか大変なので、いろいろな面でまだ幼いところがあるように感じますが、伸びしろという点ではかなりのものがあるように思います。これから800m坂路での調教に入ればさらに変わってくると思いますし、成長して来春には雄大な馬体になりそうです」と話していました。
-
10月27日 ノーザンファーム
600m周回コースで調教を行いました。馬装中は少しうるさい様子を見せていましたが、動き出すと集中して3周を駆け抜けていました。
-
10月20日 ノーザンファーム
600m周回コースに入り、集団で馬場を2周しました。引き続き元気いっぱいに動けています。
-
10月13日 ノーザンファーム
600m周回コースで元気いっぱいに乗り込みを消化しました。牧場側は「自分からハミを取ってグイグイ走ります。体力がしっかり付いているので、調教後も全くへこたれていません。多少他馬を気にして気の強い面を見せますが、それもこの馬のいいところだと思います。お母さんはテンションが高いタイプで少し苦労しましたが、厩舎にお母さんに乗ったり触ったりした人間がたくさんいるので、その点は心強いです。進め方を考えながらこの馬に合った調整方法で進めていきます」と話していました。
-
10月6日 ノーザンファーム
600m周回コースで調教を行いました。大きなフットワークで動けています。気性は気が強いところがありますが扱いに困るほどではなく、気難しくならないように注意しながら接しています。馬体はやや細身に映るものの、背中や腹回りはふっくらとしてきており、成長がうかがえます。
-
9月29日 ノーザンファーム
ウォーキングマシンで1時間程運動しました。普段は乗り運動を行っており、早い組で進めながら成長が進んでいます。11月には800m坂路にも入れられそうです。馬体にはまだまだ伸びしろがあり、これからどんどん馬が変わってきそうです。厩舎長は「体力があるのでかなり早く進めていけそうですが、すごく動けるのでどこかで一度しんどい部分を出すかもしれません。そこでいかに早く疲れを見つけて休ませ、成長を阻害しないかが重要だと思います。そのタイミングさえ間違わなければ、この馬は走ってくると思います」と話していました。
-
9月22日 ノーザンファーム
ロンギ場で馴致を行いました。普段はおとなしいタイプですが、運動後は少しうるさいところを見せていました。
-
9月14日 ノーザンファーム
非常にしっかりした馬体の持ち主で、乗り運動をしていてもあまり疲れた様子がなく、体力が非常にある印象です。牧場側は「ロンギ場で乗っていますが、いい走りをしています。一番進んでいる組で乗っていますが、へこたれることなく、むしろ元気になっているくらいです。課題らしい課題は背中に肉がもう少しついてほしいというくらいで、その点も乗っていけば確実についてくるので心配していません。気持ちのスイッチが入りやすいところがありますが、それも長所だと思いますし、スピードがありそうで、両親のいいところを受け継いでいる感じがします」と話していました。
スペシャルムービー
-
2021/01/03
2020/12/28撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2020/12/12
2020/12/4撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2020/11/14
2020/11/4撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2020/11/04
満口御礼!池添学調教師お祝いコメント
-
2020/10/24
2020/10/15撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2020/10/09
2020/10/2撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2020/09/18
2020/9/14撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2020/09/14
優駿スタリオンステーション・マネージャー 山崎努氏インタビュー
-
2020/09/07
【馬熱大陸】池添学
-
2020/09/03
福永祐一騎手インタビュー
-
2020/08/08
ノーザンファーム 山根健太郎厩舎長インタビュー
-
2020/07/30
池添学調教師インタビュー
-
2020/07/20
PV2020
歩行ムービー
-
2020/12/08
2020/12/4撮影
-
2020/11/10
2020/11/4撮影
-
2020/10/20
2020/10/15撮影
-
2020/10/06
2020/10/2撮影
-
2020/09/17
2020/9/14撮影
-
2020/07/20
2020/6/23撮影:厩舎長 林さんインタビュー付き
調教師紹介動画
-
2020/09/07
【馬熱大陸】池添学
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2013年
生まれ年:2014年
生まれ年:2002年
生まれ年:2001年
生まれ年:1996年
生まれ年:2004年