ステファニーズキトゥン2022

ステファニーズキトゥン2022 写真
募集中

2023/10/23

募集2,000口 競走馬
出資金
7,000万円
性別 毛色黒鹿毛
エピファネイア ステファニーズキトゥン
母の父Kitten's Joy (USA) 生年月日2022/03/21
生産ノーザンファーム 育成ノーザンファーム
予定厩舎宮田 敬介/関東 クラス---
体重445kg(11/25) 体高160.0cm(10/03)
胸囲175.0cm(10/03) 管囲19.5cm(10/03)
購入時
一口競走馬出資金
35,000
分割購入時
月々17,500/2
2024年01月以降
(運用開始日以降)
保険料
1,400
月額維持費
350
月会費
880(税込)

ブリーダーズカップ勝ち馬の直仔が登場 身にまとう天賦の才からオーラが漂う

募集総額:7,000万円 募集口数:2,000口
一口金額:35,000円

10%キャッシュバック 3,500円
5%キャッシュバック 1,750円

※1 キャッシュバックキャンペーン対象として購入された場合です。
※2 維持費出資金及び会費の負担額は別紙に記載の通りとなります。

▼キャッシュバック詳細はこちら
https://banusy.dmm.com/campaign/cashback-2023/

■ピックアップコメント
アメリカのGIを5勝した名牝の仔をミックスセールから導入することができました。

まだ重賞ウィナーを出していない母ですが、2~6歳時にかけてGIを制覇した実力は紛れもない本物。大物を送り出すのは時間の問題でしょう。やや薄手ながらバランスの良さが際立つ好馬体を誇る本馬が、スーパーホースに育っても驚きはありません。

冬場でも陰ることのない抜群の毛づやには筋肉の質の良さと内臓面の強さが見て取れ、放牧地で披露する素晴らしいフットワークには抜群の運動神経がうかがえます。豊富な運動量、軽さとスピード感あふれる動きからターフでの躍動が容易に想像できます。

性格面は人に対して従順で、健康状態も崩れることなく良好そのもの。優等生と言える成長曲線を描いており、エリート路線に乗るのは夢物語ではないはずです。

■配合診断
母はブリーダーズカップフィリー&メアターフ制覇、フラワーボウルS連覇。現役時代に申し分ない実績を残しました。欧州の大種牡馬Sadler’s Wellsがアメリカでサイアーラインを伸ばしたKitten’s Joyの産駒で、Storm CatにRobertoと日本で有用な血を有しています。

4代母Becky Be Goodの孫には種牡馬More Than Readyがおり、突然変異的な活躍馬ではないのも強調点。母系の質は十分に担保されており、活躍馬が出る下地を備えています。

Sadler’s Wellsのクロスを持つエピファネイア産駒はアリストテレス(AJCC、菊花賞2着)、ジャスティンカフェ(エプソムC)、オーソクレース(ホープフルS2着、菊花賞2着)と上級馬が次々と出ています。母の持つポテンシャルを引き出せる配合と言えるだけに、うまくはまればビッグレース制覇も望めそうです。

(最終更新日:2023年9月1日)

近況レポート

  • 11月21日 ノーザンファーム

    周回コースで動いた後、800m坂路で調教を行いました。併せ馬で駆け上がり、ラスト3ハロン(約600m)のタイムは48.9秒(16.7-16.2-16.0)でした。牧場側は「現在の馬体重は445kgです。坂路は1ハロン(約200m)16秒くらいのペースで、すごく順調に進んでいます。走りも安定していますし、周りをキョロキョロ見て走って集中していない時もありますが、進みはいいです。前の硬さはまだあり、坂路に入れて気が入ってきたので、その部分は気を付けなければいけないなと思います。年内は休むことなく進めて、お正月休みで成長を促したいと考えています」と話していました。

  • 11月14日 ノーザンファーム

    馬体チェックの日だったため、乗り運動は行わずウォーキングマシン運動にとどめました。特に問題なく過ごせています。

  • 11月7日 ノーザンファーム

    600m周回コースを4周しました。牧場側は「坂路が改修工事で使えないため、周回コースのみでの調教ですが順調に進んでいます。全く手がかからず大人しいのは調教を進めていっても変わらず、対応力もあります。疲れを見せることもないので、坂路を使えるようになればある程度の調教ペースに移行しても全く問題ないと思います。すごく順調です」と話していました。

  • 10月31日 ノーザンファーム

    800m坂路が改修工事でしばらく使えないため、週半分をリフレッシュ休暇にしています。周回コースでの調教を中心に、休養も入れながら進めていきます。

  • 10月23日 ノーザンファーム

    現在の馬体重は442kgで、週3回坂路で1ハロン(約200m)17秒くらいのメニューをこなしています。馬体重は減りましたが、乗り運動で無駄なものが取れてきれいなシルエットが出てきました。厩舎長は「背中のトップラインに肉が付いていないため、前さばきにやや硬さが出てきました。この課題にはしっかり取り組んでいきたいです。走りは時々頭を高くして集中しないところがありますが、集中するとすごくいい走りをするのでそれを維持できるような調教をしていきます。今の背中の感じだとあまり切れが出ない走りになってしまうので、背中を使わせるような走りを普段から心掛けていきます」と話していました。

  • 10月17日 ノーザンファーム

    800m坂路で調教を行いました。ラスト1ハロン(約200m)を16秒台まで上げて駆け上がりました。

  • 10月10日 ノーザンファーム

    周回コースで動いた後、800m坂路で調教を行いました。ラスト3ハロン(約600m)のタイムは52.9秒(18.6-17.6-16.7)でした。馬装から調教まで相変わらず大人しく、坂路でも先頭をスムーズに走っていました。牧場側は「順調過ぎるくらい順調ですし、すごく大人しいため他の1歳馬の先導をしています。調教メニューは現在は週3回の周回コースと坂路調教、それ以外は周回コースで乗り込んでいます。周りにも気を使えるくらいに大人しく、今のところ言うことはないと思います」と話していました。

  • 10月3日 ノーザンファーム

    800m坂路で調教を行いました。集団で駆け上がりつつ、併走を意識した内容に移行してきました。以前から他馬の先導役になっており、この日も先頭で上がってきました。

  • 9月25日 ノーザンファーム

    現在の馬体重は466kgです。非常に大人しく、利口な様子を見せています。厩舎長は「先週末から坂路に入れていますが動きは良いですし、他の馬を先導して先頭で調教しているのでメンタル的にもいい馬です。トップラインやトモはまだ緩く、改善していくところはありますが、ものはすごく良いです。ピリッとするところもほとんどないですし、誰でも乗れる操縦性も調教を進めてきても変わりません。楽しみです」と話していました。

  • 9月19日 ノーザンファーム

    600m周回コースで運動を行いました。非常に大人しく、リードホース的な存在で同世代を引っ張っています。

  • 9月12日 ノーザンファーム

    牧場から報告がありました。「現在の馬体重は449kgです。ロンギ場で乗っており、明後日から周回コースに入れる予定です。非常に大人しく、性格が素直で乗りやすく背中もいいです。操縦性も高く、現時点ではいい意味で誰でも乗れる癖のない馬です。血統的にも楽しみにしているので順調に成長してもらいたいです」とのことでした。

  • 9月5日 ノーザンファーム

    ウォーキングマシンで運動を行いました。運動後は馬房でくつろいでいました。ロンギ場での騎乗馴致も順調に進んでいます。

  • 8月28日 ノーザンファーム

    暑さと調教の疲れがあり、少し皮膚病が出ています。馬体重は447kgです。体のシルエットは崩れていませんが、今は無理せずに進めた方が良さそうです。厩舎長は「ロンギ場が新しく完成するまでゆっくり進めていたのですが、馬がしんどくなったタイミングと重なって進めることができなかったのが良かったです。ギリギリ背肉が落ちずに済みましたし、ガタっと来る前にメニューを落とせたので、これからまた少しずつ馬に合わせて進めていきます」と話していました。

  • 8月22日 ノーザンファーム

    順調に馴致を進めています。暑い日が続きますが、夏負けすることなく過ごせています。

  • 8月15日 ノーザンファーム

    馴致は順調で、厩舎の廊下で乗るくらいなら全く問題ありません。洗い場でも大人しく優等生という雰囲気です。この血統は体が減りやすい馬が多いので、注意して見ていきます。

  • 8月8日 ノーザンファーム

    育成厩舎に移動して馴致を進めています。この日はウォーキングマシンで運動を行いました。

More

スペシャルムービー

  • ステファニーズキトゥン2022 2023/11/25撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/11/28

    2023/11/25撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ステファニーズキトゥン2022 2023/10/23撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/10/27

    2023/10/23撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ステファニーズキトゥン2022 2023/9/25撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/09/27

    2023/9/25撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ステファニーズキトゥン2022 2023/8/28撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/08/29

    2023/8/28撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ステファニーズキトゥン2022 2023/7/29撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/08/03

    2023/7/29撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ステファニーズキトゥン2022 ノーザンファームYearling 越智康博厩舎長インタビュー

    2023/08/02

    ノーザンファームYearling 越智康博厩舎長インタビュー

  • ステファニーズキトゥン2022 PV2023

    2023/07/25

    PV2023

More

歩行ムービー

  • ステファニーズキトゥン2022 6月28日撮影 解説付きツアー風動画

    2023/08/08

    6月28日撮影 解説付きツアー風動画

  • ステファニーズキトゥン2022 6月28日撮影

    2023/07/28

    6月28日撮影

馬体フォト

  • ステファニーズキトゥン2022 馬体フォト 2023/10/23

    2023/10/23撮影

  • ステファニーズキトゥン2022 馬体フォト 2023/06/28

    2023/06/28撮影

  • ステファニーズキトゥン2022 馬体フォト 2023/06/28

    2023/06/28撮影

  • ステファニーズキトゥン2022 馬体フォト 2023/06/28

    2023/06/28撮影

  • ステファニーズキトゥン2022 馬体フォト 2023/06/28

    2023/06/28撮影

More

調教師紹介動画

  • 【馬熱大陸】宮田敬介

    2020/11/02

    【馬熱大陸】宮田敬介

血統

詳細を見る

横にスクロールできます →

ステファニーズキトゥン2022 毛色:黒鹿毛 生まれ年:2022年
エピファネイア 毛色:鹿毛
生まれ年:2010年
ステファニーズキトゥン 毛色:鹿毛
生まれ年:2009年
シンボリクリスエス 毛色:黒鹿毛
生まれ年:1999年
シーザリオ 毛色:青毛
生まれ年:2002年
Kitten's Joy (USA) 毛色:栗毛
生まれ年:2001年
Unfold the Rose (USA) 毛色:黒鹿毛
生まれ年:2004年
Kris S. (USA)
Tee Kay (USA)
スペシャルウィーク
キロフプリミエール
El Prado (IRE)
Kitten's First (USA)
Catienus (USA)
Bail Out Becky (USA)
Roberto (USA)
Sharp Queen (USA)
Gold Meridian (USA)
Tri Argo (USA)
サンデーサイレンス
キャンペンガール
Sadler's Wells (USA)
Querida (IRE)
Sadler's Wells (USA)
Lady Capulet (USA)
Lear Fan (USA)
That's My Hon (USA)
Storm Cat (USA)
ダイアモンドシティ
Red Ransom (USA)
Becky Be Good (USA)
Hail to Reason (USA)
Bramalea (USA)
Princequillo (GB)
Bridgework (USA)
Seattle Slew (USA)
Queen Louie (CAN)
Tri Jet (USA)
Hail Proudly (USA)
Halo (USA)
Wishing Well (USA)
マルゼンスキー
レディーシラオキ
Northern Dancer (CAN)
Fairy Bridge (USA)
Habitat (USA)
Principia (FR)
Northern Dancer (CAN)
Fairy Bridge (USA)
Sir Ivor (USA)
Cap and Bells (USA)
Roberto (USA)
Wac (USA)
L'Enjoleur (CAN)
One Lane (USA)
Storm Bird (CAN)
Terlingua (USA)
Mr.Prospector (USA)
Honey's Flag (USA)
Roberto (USA)
アラビアll
Naskra (USA)
Good Landing (USA)
閉じる
ページTOPへ

バヌーシーへ入会するには

  • バヌーシー口座の開設が必要です

    WEB上で完結する口座開設手続きの完了をもって入会となります。開設完了後、ログイン情報をお受け取りいただけます。

  • 簡単に出資・配当の受け取りができます

    口座開設費/維持費は無料です。競走馬への出資や配当金の受取はバヌーシー口座で行います。