- DMMバヌーシー トップ
- 所属馬情報
- ディープモンスター
ディープモンスター

性別 | 牡 | 毛色 | 青鹿毛 |
---|---|---|---|
父 | ディープインパクト | 母 | シスタリーラヴ |
母の父 | Bellamy Road (USA) | 生年月日 | 2018/03/05 |
生産 | 矢野牧場 | 育成 | 吉澤ステーブル |
厩舎 | 池江 泰寿/関西 | クラス | オープン |
戦績 | 20戦5勝[5-4-2-9] |
頂点を極めた2頭から生まれた逸材 父母を追って更なる高みを目指せ
■ピックアップコメント
バヌーシーに新たなスター候補が加わりました。米国産の母はカナダの古牝馬チャンピオンで、祖母の全兄は米GI馬。母系は極めて上質で、全兄ダノンアレーが2017年のセレクトセールで1億800万円の値をつけたのもうなずけます。長く伸びた四肢に、力強い飛節、意志を感じさせる瞳。総合力の高さに成長力が加わり、馬体は日に日にたくましさを増しています。おとなしく、人の手がかからない賢さも本馬の魅力。見る者全ての目を釘付けにするディープインパクト産駒となら、大きな夢が見られそうです。
■配合診断
母シスタリーラヴはカナダの古牝馬チャンピオンで北米重賞を2勝しました。その母Odylicの全兄Dixie BrassはメトロポリタンH(米GI・ダート8ハロン)の勝ち馬。母の父Bellamy RoadはウッドメモリアルS(米GI・ダート9ハロン)勝ち馬で、輸入種牡馬トビーズコーナーの父として知られます。Grand Lodge、チーフベアハート、エルハーブなどと同じくChief's CrownからDanzigへさかのぼる父系で、Danzig系でも中距離向きのラインといえます。ディープインパクト×Bellamy RoadはJRAに1頭だけ出走例があり、そのミッキーポジションは3勝をあげ現在準オープンで活躍中。母系にChief's Crownの血を引くディープインパクト産駒には天皇賞・秋2着のステファノスがおり、本馬も芝中距離向きのディープインパクト産駒でしょう。母系は成長力に富むので、古馬になってから更に強くなり、一線級で長く走り続けることでしょう。(血統評論家・望田潤)
■馬名の由来
父名の一部 + 怪物
旧名:シスタリーラヴ2018
■特記事項
血統登録の際、毛色が正式に判別されたため修正いたしました。(2019年5月27日(月)追記)
(最終更新日:2020年3月23日)
近況動画も随時配信中!
トレセンや牧場での日々の調教の様子を
近況動画としてアプリにて随時配信中です。
BANUSYアカウントをお持ちでない方も
「ゲストモード」でダウンロード後
すぐに利用可能です。
一部動画は会員限定での公開となります。

スペシャルムービー
-
2025/01/24
アメリカジョッキークラブカップまでの道のり
-
2024/11/29
チャレンジカップまでの道のり
-
2024/08/08
小倉記念までの道のり
-
2024/05/30
鳴尾記念までの道のり
-
2024/02/15
小倉大賞典までの道のり
-
2023/04/27
天皇賞(春)までの道のり
-
2023/03/09
金鯱賞までの道のり
-
2021/10/22
菊花賞までの道のり
-
2021/05/27
武豊騎手インタビュー
-
2021/05/27
池江泰寿調教師インタビュー
-
2021/05/26
東京優駿までの道のり
-
2021/04/15
皐月賞までの道のり
-
2021/02/25
すみれステークスまでの道のり
-
2020/12/10
エリカ賞までの道のり
-
2020/10/29
デビューへの再挑戦
-
2020/08/21
デビューまでの道のり
-
2020/01/08
近況報告 シスタリーラヴ2018
-
2020/01/03
PV2019 Vol.2
-
2019/11/01
馬体診断 シスタリーラヴ2018
-
2019/06/26
PV2019
-
2018/12/14
PV ~母馬との別れ~
歩行ムービー
-
2019/12/05
2019/11/27撮影:マネージャー 鷲尾さんインタビュー付
-
2019/05/25
2019/5/22撮影:牧場長 矢野さんインタビュー付
-
2019/02/22
2019/2/21撮影:牧場長 矢野さんインタビュー付
馬体フォト
-
2019/10/24撮影
-
2019/10/24撮影
-
2019/10/24撮影
-
2019/10/24撮影
-
2019/06/18撮影
-
2019/06/18撮影
-
2019/06/18撮影
-
2019/06/18撮影
調教師紹介動画
-
2018/08/09
「馬熱大陸 池江泰寿Vol.2」
-
2017/11/24
「馬熱大陸 池江泰寿」
戦績
横にスクロールできます →
出走日 | 競馬場 | レース | クラス | 距離 | 斤量 | 騎手 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/01/26 | 中山 | 11R アメリカジョッキークラブカップ | G2 | 芝 2200m |
57.0 | 浜中 俊 | 7 | 10 |
2024/11/30 | 京都 | 11R チャレンジカップ | G3 | 芝 2000m |
57.0 | 浜中 俊 | 6 | 2 |
2024/11/16 | 京都 | 11R アンドロメダステークス | リステッド | 芝 2000m |
58.5 | 浜中 俊 | 3 | 4 |
2024/08/11 | 中京 | 11R 小倉記念 | G3 | 芝 2000m |
58.5 | 浜中 俊 | 2 | 3 |
2024/06/01 | 京都 | 11R 鳴尾記念 | G3 | 芝 2000m |
57.0 | 浜中 俊 | 4 | 5 |
2024/02/18 | 小倉 | 11R 小倉大賞典 | G3 | 芝 1800m |
--- | 浜中 俊 | --- | 取消 |
2023/11/18 | 京都 | 11R アンドロメダステークス | リステッド | 芝 2000m |
58.0 | 浜中 俊 | 1 | 1 |
2023/10/15 | 東京 | 11R オクトーバーステークス | リステッド | 芝 2000m |
58.0 | 浜中 俊 | 1 | 3 |
2023/04/30 | 京都 | 11R 天皇賞(春) | G1 | 芝 3200m |
58.0 | 浜中 俊 | 9 | 14 |
2023/03/12 | 中京 | 11R 金鯱賞 | G2 | 芝 2000m |
57.0 | 団野 大成 | 5 | 5 |
2023/02/05 | 小倉 | 11R 関門橋ステークス | オープン | 芝 2000m |
57.0 | 浜中 俊 | 1 | 1 |
2022/11/19 | 阪神 | 11R アンドロメダステークス | オープン | 芝 2000m |
56.0 | 岩田 望来 | 1 | 2 |
2022/09/04 | 札幌 | 11R 丹頂ステークス | オープン | 芝 2600m |
56.0 | 川田 将雅 | 1 | 2 |
2022/01/29 | 東京 | 11R 白富士ステークス | リステッド | 芝 2000m |
55.0 | 武 豊 | 3 | 5 |
2021/10/24 | 阪神 | 11R 菊花賞 | G1 | 芝 3000m |
57.0 | 武 豊 | 7 | 5 |
2021/05/30 | 東京 | 11R 東京優駿 | G1 | 芝 2400m |
57.0 | 武 豊 | 7 | 16 |
2021/04/18 | 中山 | 11R 皐月賞 | G1 | 芝 2000m |
57.0 | 戸崎 圭太 | 10 | 7 |
2021/02/28 | 阪神 | 10R すみれステークス | リステッド | 芝 2200m |
56.0 | 武 豊 | 1 | 1 |
2021/01/17 | 中京 | 9R 梅花賞 | 1勝クラス | 芝 2200m |
56.0 | 武 豊 | 1 | 1 |
2020/12/12 | 阪神 | 9R エリカ賞 | 1勝クラス | 芝 2000m |
55.0 | 武 豊 | 1 | 2 |
2020/10/31 | 京都 | 5R 2歳新馬 | 新馬 | 芝 2000m |
55.0 | 武 豊 | 1 | 1 |
2020/08/23 | 小倉 | 5R 2歳新馬 | 新馬 | 芝 1800m |
54.0 | 武 豊 | --- | 除外 |
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2002年
生まれ年:2008年
生まれ年:1986年
生まれ年:1991年
生まれ年:2002年
生まれ年:1994年