ヘヴンズクライ

ヘヴンズクライ 写真
性別 毛色黒鹿毛
ハーツクライ メジロツボネ
母の父スウェプトオーヴァーボード 生年月日2021/01/31
生産レイクヴィラファーム 育成ノーザンファーム
厩舎大竹 正博/関東 クラス新馬
戦績0戦0勝[0-0-0-0]

ハーツクライのラストクロップが登場 無限の可能性を秘めるグローリーヴェイズの半弟

■ピックアップコメント
香港ヴァーズを2度制したトップホースの半弟が加入しました。バヌーシーにとっては、2021年クイーンエリザベス2世C(2着)におけるラヴズオンリーユーとの激戦も記憶に新しいグローリーヴェイズ。その半弟であり、惜しまれつつ種牡馬を引退したハーツクライのラストクロップとあれば、その価値は青天井と評しても過言ではありません。

これだけの血筋でありながら、小柄な馬体が嫌われてセレクトセールでは価格が伸びませんでしたが、兄も同セール上場時は小ぶりでした。本馬もまだまだ幼さを残す馬体ですが、踏み込みの大きさや機敏な反応には確かな素質が感じ取れます。

母系は曾祖母であり、史上初の3冠牝馬となったメジロラモーヌを送り込んだアマゾンウォリアー系。長年メジロ牧場で培われた一族の成長力に疑いの余地はありません。

■配合診断
年を経てかつての活力がやや失われつつあった名門アマゾンウォリアー系ですが、2000年代になると母の父リンドシェーバーのフィールドルージュが川崎記念を制し、アドマイヤコジーンを経由したコウソクストレートがファルコンSを制するなど、スピード系の血を取り込んで復調してきました。

スウェプトオーヴァーボード肌にディープインパクトを配合して生まれたグローリーヴェイズは、その成功例の最たるものと言えます。

ディープインパクトと同じ本格派のサンデーサイレンス産駒であるハーツクライを迎えた本馬も、方向性は兄と同じ。Lyphardの4×5を所有する点も共通しており、血統構成は香港ヴァーズ2勝の兄と16分の13の同血となりました。

成長力と長打力に定評のある父なら、母系の底力を余すことなく引き出してくれるでしょう。

■馬名の由来
天の叫び。父名と天皇賞に強い母の生産牧場から連想
旧名:メジロツボネ2021

(最終更新日:2023年2月22日)

スペシャルムービー

  • ヘヴンズクライ 2023/2/22撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/02/24

    2023/2/22撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2023/2/6撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/02/09

    2023/2/6撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2023/1/9撮影:ノーザンファーム現地視察

    2023/01/11

    2023/1/9撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2022/12/12撮影:ノーザンファーム現地視察

    2022/12/17

    2022/12/12撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 大竹正博調教師インタビュー

    2022/12/10

    大竹正博調教師インタビュー

  • ヘヴンズクライ 2022/11/15撮影:ノーザンファーム現地視察

    2022/11/19

    2022/11/15撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2022/10/12撮影:ノーザンファーム現地視察

    2022/10/19

    2022/10/12撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2022/9/29撮影:ノーザンファーム現地視察

    2022/09/30

    2022/9/29撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2022/9/5撮影:ノーザンファーム現地視察

    2022/09/12

    2022/9/5撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ 2022/8/13撮影:ノーザンファーム現地視察

    2022/08/19

    2022/8/13撮影:ノーザンファーム現地視察

  • ヘヴンズクライ レイクヴィラファーム・マネージャー 岩崎義久氏インタビュー

    2022/08/03

    レイクヴィラファーム・マネージャー 岩崎義久氏インタビュー

  • ヘヴンズクライ PV2022

    2022/07/28

    PV2022

More

歩行ムービー

  • ヘヴンズクライ 7月14日撮影 解説付きツアー風動画

    2022/07/28

    7月14日撮影 解説付きツアー風動画

  • ヘヴンズクライ 7月14日撮影

    2022/07/19

    7月14日撮影

馬体フォト

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2023/02/22

    2023/02/22撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2023/02/06

    2023/02/06撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2023/01/09

    2023/01/09撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2022/11/15

    2022/11/15撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2022/09/29

    2022/09/29撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2022/07/14

    2022/07/14撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2022/07/14

    2022/07/14撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2022/07/14

    2022/07/14撮影

  • ヘヴンズクライ 馬体フォト 2022/07/14

    2022/07/14撮影

More

調教師紹介動画

  • 【馬熱大陸】大竹正博

    2020/10/12

    【馬熱大陸】大竹正博

戦績

横にスクロールできます →

未出走です。

血統

詳細を見る

横にスクロールできます →

ヘヴンズクライ 毛色:黒鹿毛
生まれ年:2021年
ハーツクライ 毛色:鹿毛
生まれ年:2001年
メジロツボネ 毛色:芦毛
生まれ年:2008年
サンデーサイレンス 毛色:青鹿毛
生まれ年:1986年
アイリッシュダンス 毛色:鹿毛
生まれ年:1990年
スウェプトオーヴァーボード 毛色:芦毛
生まれ年:1997年
メジロルバート 毛色:鹿毛
生まれ年:2003年
Halo (USA)
Wishing Well (USA)
トニービン
ビューパーダンス
エンドスウィープ
Sheer Ice (USA)
メジロライアン
メジロラモーヌ
Hail to Reason (USA)
Cosmah (USA)
Understanding (USA)
Mountain Flower (USA)
カンパラ
Severn Bridge (GB)
Lyphard (USA)
My Bupers (USA)
フォーティナイナー
Broom Dance (USA)
Cutlass (USA)
Hey Dolly A. (USA)
アンバーシャダイ
メジロチェイサー
モガミ
メジロヒリュウ
Turn-to (GB)
Nothirdchance (USA)
Cosmic Bomb (USA)
Almahmoud (USA)
Promised Land (USA)
Pretty Ways (USA)
Montparnasse (ARG)
Edelweiss (USA)
Kalamoun (GB)
State Pension (GB)
Hornbeam (GB)
Priddy Fair (GB)
Northern Dancer (CAN)
Goofed (USA)
Bupers (USA)
Princess Revoked (USA)
Mr.Prospector (USA)
File (USA)
Dance Spell (USA)
Witching Hour (USA)
Damascus (USA)
Aphonia (USA)
Ambehaving (USA)
Swift Deal (USA)
ノーザンテースト
クリアアンバー
メジロサンマン
シェリル
Lyphard (USA)
ノーラック
ネヴァービート
アマゾンウォリアー
閉じる
ページTOPへ

バヌーシーへ入会するには

  • バヌーシー口座の開設が必要です

    WEB上で完結する口座開設手続きの完了をもって入会となります。開設完了後、ログイン情報をお受け取りいただけます。

  • 簡単に出資・配当の受け取りができます

    口座開設費/維持費は無料です。競走馬への出資や配当金の受取はバヌーシー口座で行います。