- DMMバヌーシー トップ
- 所属馬情報
- ドリームクルーズ
ドリームクルーズ

性別 | 牝 | 毛色 | 栗毛 |
---|---|---|---|
父 | エピファネイア | 母 | パセンジャーシップ |
母の父 | ダイワメジャー | 生年月日 | 2021/01/23 |
生産 | 白老ファーム | 育成 | 社台ファーム |
厩舎 | 戸田 博文/関東 | クラス | --- |
戦績 | 0戦0勝[0-0-0-0] |
お手頃価格のエピファネイア産駒が加入 ツボを押さえた配合に目利きの腕が鳴る
■ピックアップコメント
2022年シーズンの種付け料は国内最高の1800万円。年度代表馬エフフォーリア、無敗の3冠牝馬デアリングタクトを送り、トップ種牡馬の座を確たるものとしたエピファネイアの仔を、セレクトセール1歳市場において同産駒最安値の2600万円で落札することができました。
派手な尾花栗毛に顔面を真っすぐに伸びる大流星。個性的なルックスに加え、1歳夏にして500kgを超える雄大な馬格は、見る者に強いインパクトを与えます。
前記2頭やサークルオブライフ(阪神JF)、アリストテレス(AJCC、菊花賞2着)と同じ、活躍したエピファネイア産駒が持つサンデーサイレンスの4×3をきっちりと押さえているのもポイントです。母系はやや地味でも、サラブレッド単体としての魅力に劣る点はありません。大きく化ける可能性に乗ってみるのも面白そうです。
■配合診断
母の父にダイワメジャーを持つエピファネイア産駒の牝馬は、デビューした9頭中4頭が勝ち上がりを果たしています。
2022年には2歳馬2頭がデビューし、ともに新馬勝ち。モリアーナは芝1600mでメンバー最速の上がり33.0秒の末脚を使って3馬身抜け出し、カワキタマックスは芝1200mを逃げ切りました。それぞれ注目に値する内容で勝ち上がっており、今後も目が離せない配合になりそうです。
母がノーザンテーストのクロスを持つ本馬はカワキタマックスと似た血統構成。母、祖母の勝利が1400m以下である点、祖母の父がクロフネであることからも、短距離でスピードを生かすタイプに育つ可能性が高そうです。
祖母パナマックスの半兄はダートで8勝を挙げたボードスウィーパー。芝・ダート兼用型である点からも、息の長い活躍が期待できます。
■馬名の由来
夢の航海。母名より連想
旧名:パセンジャーシップ2021
(最終更新日:2023年2月22日)
スペシャルムービー
-
2023/02/25
2023/2/22撮影:社台ファーム現地視察
-
2023/02/10
2023/2/6撮影:社台ファーム現地視察
-
2023/01/15
2023/1/9撮影:社台ファーム現地視察
-
2022/12/09
戸田博文調教師インタビュー
-
2022/11/23
2022/11/15撮影:社台ファーム現地視察
-
2022/10/21
2022/10/12撮影:社台ファーム現地視察
-
2022/10/02
2022/9/29撮影:社台ファーム現地視察
-
2022/09/12
2022/9/5撮影:社台ファーム現地視察
-
2022/08/20
2022/8/13撮影:社台ファーム現地視察
-
2022/08/06
社台ファーム・事務局 吉田浩敏氏インタビュー
-
2022/07/28
PV2022
歩行ムービー
-
2022/07/28
7月14日撮影 解説付きツアー風動画
-
2022/07/19
7月14日撮影
馬体フォト
-
2023/02/22撮影
-
2023/02/06撮影
-
2023/01/09撮影
-
2022/11/15撮影
-
2022/10/12撮影
-
2022/07/14撮影
-
2022/07/14撮影
-
2022/07/14撮影
-
2022/07/14撮影
調教師紹介動画
-
2018/05/02
「馬熱大陸 戸田博文」
戦績
横にスクロールできます →
未出走です。
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2021年
生まれ年:2010年
生まれ年:2012年
生まれ年:1999年
生まれ年:2002年
生まれ年:2001年
生まれ年:2005年