- DMMバヌーシー トップ
- 所属馬情報
- アイワナスマイル
アイワナスマイル

性別 | 牝 | 毛色 | 青鹿毛 |
---|---|---|---|
父 | ハーツクライ | 母 | ワナダンス |
母の父 | The Leopard (USA) | 生年月日 | 2018/02/02 |
生産 | ノーザンファーム | 育成 | ノーザンファーム |
厩舎 | 戸田 博文/関東 | クラス | 未勝利 |
戦績 | 2戦0勝[0-0-0-2] |
おなじみの母から気品に満ちた牝馬が誕生 黒いドレスを着た淑女がターフを舞う
■ピックアップコメント
初年度募集から名を連ねてきたワナダンスの仔が、今年もリストに加わりました。父に初めてハーツクライを迎えた本馬は、脚が長くしなやかな馬体の持ち主。黒光りした青鹿毛の馬体には、父譲りの大物感が漂っています。半姉のアイワナシーユー(父ステイゴールド)、アイワナビリーヴ(父ジャスタウェイ)は新馬戦で2、1着と素質を示しましたが、スラリと伸びた馬体の本馬はそれ以上のスケールを秘めていておかしくありません。バヌーシーに感動を与え続けてきたワナダンスの血から、新たな物語が紡がれていく予感がします。
■配合診断
母ワナダンスは南米アルゼンチンでサテュルニノJ.ウンズエ大賞(GI・ダート1200m)など3つの重賞を勝ちました。2代母Wannabeはブエノスアイレス市大賞典(亜GI・ダート1000m)を勝ったウォッチハーの半姉で、3代母Wallyはアルゼンチンのチャンピオンスプリンター。Storm Cat、Seeking the Gold、サザンヘイローと、母方には北米スピード血脈が代々重ねられており、そこに満を持してハーツクライのスタミナが配されました。このような「父スタミナ×母スピード」という配合は、母方のスピードで先行し父のスタミナで踏ん張るような脚質になりやすいので、ハーツクライのスタミナを活かせる配合と言うことができます。ゴーフォザサミット、アドマイヤアルバ、ヒシイグアスなど、このところ母の父Storm Cat系のハーツクライ産駒が早期から活躍しており、本馬も3歳春クラシックから期待できる芝中距離馬でしょう。(血統評論家・望田潤)
■馬名の由来
笑顔になりたい
旧名:ワナダンス2018
(最終更新日:2020年3月23日)
スペシャルムービー
-
2020/10/01
デビューまでの道のり
-
2020/01/09
近況報告 ワナダンス2018
-
2019/12/26
PV2019 Vol.2
-
2019/11/22
馬体診断 ワナダンス2018
-
2019/06/26
PV2019
歩行ムービー
-
2019/12/05
2019/11/29撮影:厩舎長 野崎さんインタビュー付
-
2019/06/26
2019/5/25撮影:厩舎長 香山さんインタビュー付
調教師紹介動画
-
2018/05/02
「馬熱大陸 戸田博文」
戦績
横にスクロールできます →
出走日 | 競馬場 | レース | クラス | 距離 | 斤量 | 騎手 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/12/20 | 中山 | 4R 2歳未勝利 | 未勝利 | 芝 2000m |
54.0 | 吉田 豊 | 11 | 14 |
2020/10/03 | 中山 | 5R 2歳新馬 | 新馬 | 芝 1600m |
54.0 | M.デムーロ | 6 | 12 |
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2018年
生まれ年:2001年
生まれ年:2010年
生まれ年:1986年
生まれ年:1990年
生まれ年:2005年
生まれ年:2003年