- DMMバヌーシー トップ
- 所属馬情報
- セラサイト
セラサイト

性別 | 牝 | 毛色 | 鹿毛 |
---|---|---|---|
父 | クリソベリル | 母 | ランプフィーバー |
母の父 | Ghostzapper (USA) | 生年月日 | 2023/04/09 |
生産 | ノーザンファーム | 育成 | ノーザンファーム |
厩舎 | 茶木 太樹/関西 | クラス | --- |
戦績 | 0戦0勝[0-0-0-0] |
ファンを熱狂させる次世代のダート女王 砂とライバルを蹴散らして突き進む
■ピックアップコメント
ダート王クリソベリルの初年度産駒の登場です。3歳時に無傷の6連勝でチャンピオンズカップを制して頂点に立った父は、第1回のサウジカップに参戦するなど、世界制覇も展望したダート界のパイオニアでした。
本馬の馬体は、現役時代の馬体重が550kg前後という超大型馬の父から受け継いだ力強さにあふれ、豊富な骨量と頑強なフレームがダート血統らしいフィジカルの強さを感じさせます。継続して夜間放牧を行える体力面も、タフさを武器とするダート血統由来のものと考えられます。
性格はやや我の強い面を残しつつも理解力に優れ、素直に人間の指示に応えて馴致を進めています。競走馬として理想的なメンタルの持ち主で、砂のキックバックを受けても気にすることなく、がむしゃらに前へと進むサラブレッドに育っていくことでしょう。
■配合診断
現1歳が初年度産駒となる種牡馬は無敗の3冠馬コントレイルが193頭に種付けしましたが、クリソベリルはそれに次ぐ150頭に種付けしました。国内外のダート路線の充実に加え、サンデーサイレンス系のダートのトップ種牡馬ゴールドアリュールの正統後継馬としての期待が、高い需要につながったのでしょう。
母は1勝馬ながらその全姉コンテスティッドが米GI馬で、産駒ギベオンは金鯱賞、中日新聞杯を制して、GIのNHKマイルCで2着。母の父Ghostzapperは日本で実績のあるDeputy Minister系で、サンデーサイレンス系との相性も良好です。
未知数ながらダートで堅実な成績を残す可能性が高い父に、質が高く日本競馬に実績のある母系を配合。芝で多くを望むのは酷かもしれませんが、ダート路線においての安定感は抜群と言えるでしょう。
■馬名の由来
桜石。色彩や形が桜の花びらを思わせる本馬の誕生石。父名より連想
旧名:ランプフィーバー2023
(最終更新日:2025年3月5日)
近況動画も随時配信中!
トレセンや牧場での日々の調教の様子を
近況動画としてアプリにて随時配信中です。
BANUSYアカウントをお持ちでない方も
「ゲストモード」でダウンロード後
すぐに利用可能です。
一部動画は会員限定での公開となります。

スペシャルムービー
-
2025/02/27
2025/2/22撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2025/02/03
2025/1/27撮影:ノーザンファーム現地視察
歩行ムービー
-
2024/08/06
2024/6/21撮影
馬体フォト
-
2024/11/08撮影
-
2024/07/02撮影
調教師紹介動画
公開されている動画はありません。
戦績
未出走です。
血統
生まれ年:2016年
生まれ年:2015年
生まれ年:1999年
生まれ年:2002年
生まれ年:2000年
生まれ年:2000年