- DMMバヌーシー トップ
- 募集馬情報
- シーヴ2023
シーヴ2023

2024/10/31

2024/10/31

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02

2024/07/02
募集 | 2,000口 | 競走馬 出資金 | 8,200万円 |
---|---|---|---|
性別 | 牡 | 毛色 | 青鹿毛 |
父 | コントレイル | 母 | シーヴ |
母の父 | Mineshaft (USA) | 生年月日 | 2023/02/06 |
生産 | ノーザンファーム | 育成 | ノーザンファーム |
予定厩舎 | 武 幸四郎/関西 | クラス | --- |
体重 | 478kg(01/27) | 体高 | 159.0cm(01/23) |
胸囲 | 184.0cm(01/23) | 管囲 | 21.0cm(01/23) |
- 購入時
-
- 一口競走馬出資金
- 41,000円
-
2025年01月以降
(運用開始日以降) -
- 保険料
- 1,558円
- 月額維持費
- 350円
- 月会費
- 880円(税込)
超高額馬の弟が期待の新加入 果てしない夢を乗せ高みを目指す
■ピックアップコメント
近年のセレクトセールで主役を張り続ける注目血統がラインアップに加わりました。
母の産駒は税込み5億6100万円で落札されたショウナンアデイブを筆頭に、ムジェロ、ショウナンラピダスが2億円を超える価格で取引されました。3頭ともきっちりと勝ち上がっており、あとは大物の誕生を待つばかり。一族の悲願を実現するのがコントレイルの初年度産駒であっても不思議ではありません。
新興のミックスセールに上場された本馬は、落札価格は兄たちほど高額になりませんでしたが素質は十分。がっしりとした筋肉質の馬体ながら体を持て余すことはなく、力強さに加えて父譲りの柔軟性も備えています。
気性面は非常に落ち着きがあって人に従順で、操縦性の高さをうかがわせます。高いポテンシャルを秘めていることに疑いの余地はありません。
■配合診断
母シーヴはMineshaft産駒でMr.Prospectorの3×4を持つ繁殖牝馬。本年のサウジカップでウシュバテソーロを破ったSenor Buscadorと同じ配合で、米国産馬らしいスピードと持続力を備えています。
母自身は未出走ながら、その母Belterraはアメリカの重賞ウィナー。繁殖入りした後は米ケンタッキーオークス馬Cathryn Sophiaを送り出し、日本に輸入された後は産駒が次々と高い評価を得てきました。
母の代表産駒であるCathryn SophiaはMr.Prospectorの4×4×5を抱えていましたが、コントレイルを迎えた本馬はMr.Prospectorの孫Unbridledの4×3を持ち、スピード色をより強めました。素軽さと瞬発力を武器にした父の血を強調した血統構成で、ベースの高い母系の血で能力の底上げが成されれば、父に近い能力値の競走馬に仕上がることでしょう。
■特記事項(2024年12月27日現在)
2024年1月26日に両前の肢軸補正ワイヤー手術を行いました。2024年3月16日にワイヤーの除去手術を行い、術後の経過は良好です。
※2025年保険加入のための獣医診断において、既往歴(両腕節スクリュー・ワイヤー手術、抜去)が認められました。本馬の既往歴を原因とする事故については不担保となります。
(最終更新日:2024年12月27日)
近況動画も随時配信中!
牧場での日々の調教の様子を
近況動画としてアプリにて随時配信中です。
BANUSYアカウントをお持ちでない方も
「ゲストモード」でダウンロード後
すぐに利用可能です。

スペシャルムービー
-
2025/01/29
2025/1/27撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2024/12/25
2024/12/23撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2024/12/05
2024/12/2撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2024/11/22
武幸四郎調教師インタビュー
-
2024/11/07
2024/11/4撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2024/10/02
2024/9/30撮影:ノーザンファーム現地視察
-
2024/09/15
2024/9/10撮影:2024年 牧場見学ツアー
-
2024/09/05
PV2024
歩行ムービー
-
2024/09/05
2024/7/22撮影
馬体フォト
-
2024/10/31撮影
-
2024/07/02撮影
-
2024/07/02撮影
-
2024/07/02撮影
-
2024/07/02撮影
調教師紹介動画
-
2018/06/01
「馬熱大陸 武幸四郎Vol.2」
-
2017/12/29
「馬熱大陸 武幸四郎」
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2017年
生まれ年:2009年
生まれ年:2002年
生まれ年:2010年
生まれ年:1999年
生まれ年:1999年