- DMMバヌーシー トップ
- 募集馬情報
- アイワナシーユー2020
アイワナシーユー2020

2020/10/26

2020/10/26

2020/08/12

2020/08/12

2020/08/12
募集 | 2,000口 | 競走馬 出資金 | 800万円 |
---|---|---|---|
性別 | 牝 | 毛色 | 鹿毛 |
父 | バゴ | 母 | アイワナシーユー |
母の父 | ステイゴールド | 生年月日 | 2020/03/17 |
生産 | パカパカファーム | 育成 | 未定 |
予定厩舎 | 未定 | クラス | --- |
体重 | 297kg(12/03) | 体高 | 125.0cm(08/07) |
胸囲 | 126.0cm(08/07) | 管囲 | 15.9cm(08/07) |
- 購入時
-
- 一口競走馬出資金
- 4,000円
- 2歳1月以降
(運用開始日以降) - 2歳1月(運用開始日)以降
-
- 保険料
- 160円
- 月額維持費
- 300円
- 月会費
- 750円 (税別)
バヌーシーの元祖アイドルの初仔が登場 あなたと追いたいアイワナ・ドリーム第2章
10%キャッシュバック 400円(1月)
※ 上記金額は購入キャッシュバック対象として購入された場合です。
※ 全募集馬の合計 4 口までが購入キャッシュバック対象となります。
※ 2歳1月(2022年1月1日)より、会費及び維持費出資金が発生します。詳細は別紙をご参照ください。
▼キャッシュバック詳細はこちら
https://banusy.dmm.com/campaign/cashback-2020/
■ピックアップコメント
バヌーシーに初の”2世”がエントリーしました。母アイワナシーユーは2017年に募集を開始したバヌーシーの1期生。同年11月の新馬戦では1着馬と同タイムの2着に入り、黎明期のクラブを大いに盛り上げてくれました。残念ながら勝利を挙げることはかなわず、2018年9月に現役を引退。パカパカファームで繁殖入りし、2020年に初めて産んだ仔が本馬となります。滑らかな背中のライン、しなやかに伸びた四肢は母によく似たシルエットを醸し出し、バランスのいい起立姿勢には運動神経の高さが感じられます。凛とした眼差しには聡明さと旺盛な闘争心がうかがえます。父バゴの産駒からは、宝塚記念を6馬身差で圧勝したクロノジェネシスが飛び出しました。母が挙げられなかった初勝利の先には、次世代の女傑となる夢までが大きく広がっています。
■配合診断
父バゴは2004年の凱旋門賞馬。2010年の菊花賞馬ビッグウィークを出した後は大物を出せずにいましたが、2016年生まれのクロノジェネシスが秋華賞、宝塚記念を制しました。バゴの父Nashwanはディープインパクトと同じ牝系の出身で、祖母Coup de Genieは大種牡馬Machiavellianの全妹。ムラはあるものの、秘めた底力を引き出せた際には、想像以上のパフォーマンスを発揮してきます。本馬はMr. ProspectorとHaloの薄めのクロスを所有している点がクロノジェネシスと同じ。母の父にステイゴールドを構える点は、クリスマス(函館2歳S)、ブラックバゴ(京成杯2着、ホープフルS3着)と共通しています。母は新馬戦2着で、母の半妹アイワナビリーヴは新馬勝ちを果たしました。初戦から動ける母系の血とマッチすれば、クラシック路線に乗ることも夢ではありません。
(最終更新日:2021年1月1日)
近況レポート
-
12月29日 パカパカファーム
放牧地を元気に走り回っています。牧場側は「人に対しては従順ですが、馬に対しては我の強いところが出てきました。寒い時期で毛がモコモコしているので全体のシルエットははっきりしませんが、冬毛が抜けてくると大きく見せるのではないかと思います。お母さんよりも馬体は大きくなりそうです。放牧地での動きを見ているとバランスの良さを感じます。お母さんはバネはありますが、非力なところがあるように思いました。そこにバゴの力強さが加わると、パワーも備えた楽しみな馬に育ってくれるのではないかと思います」と話していました。
-
12月4日 パカパカファーム
かなり寒くなってきましたが、放牧地を他馬と一緒に元気に走り回っています。牧場側は「初仔ですし、お母さんが小さいので馬体のサイズを心配していましたが、このままいけば普通サイズの馬体になりそうです。非常におとなしいながらも少し気の強いところが出てきているのは、お母さん譲りかなと思います。冬毛で見栄えは良くないですが、発育は順調そのものです。冬場はほぼ放牧地で過ごすので、馬体の形がしっかりわかるのは冬毛が抜けた来春になると思います。その時にいい成長ができているように作っていきたいと思います」と話していました。
-
11月14日 パカパカファーム
放牧場所や馬を入れ替え、現在は3頭で放牧しています。牧場側は「仲良くしようと他の2頭に寄っていっています。相手がまだ落ち着きがなく、仲良くできていないですが、環境の変化に強い面を見せてくれています。すごく素直で人懐っこいので、スタッフは非常に扱いやすいと言っています。順調に育っていますので無事に冬を越えてほしいです」と話していました。
-
10月26日 パカパカファーム
1ヶ月ほど前に離乳を済ませました。まだ1頭だと落ち着かない様子もありますが、馬体は順調に成長しています。
-
9月11日 パカパカファーム
9月11日に離乳を終えました。牧場側は「全く動じずいつもと変わらない感じです。お母さんの方が神経質になっており、すごく娘を探しています。いいお母さんですし、すごく上手に子育てをしてくれたので娘も健康に育つと思います」と話していました。馬体は冬毛が抜けて形がしっかり出てきており、大き過ぎず小さ過ぎずのいいサイズで成長しています。
スペシャルムービー
-
2020/11/25
福永祐一騎手インタビュー
-
2020/11/24
JBBA・獣医師 遊佐繁基氏インタビュー
-
2020/08/03
新しい物語の始まり
歩行ムービー
-
2020/12/11
2020/12/4撮影
-
2020/08/17
2020/7/31撮影
調教師紹介動画
公開されている動画はありません。
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2001年
生まれ年:2015年
生まれ年:1986年
生まれ年:1996年
生まれ年:1994年
生まれ年:2010年