- DMMバヌーシー トップ
- 募集馬情報
- ウアラネージュ2022
ウアラネージュ2022

2022/09/26

2022/09/26

2022/07/28

2022/06/29

2022/06/26

2022/05/25

2022/04/05

2022/03/29

2022/02/28
募集 | 4,000口 | 競走馬 出資金 | 2,000万円 |
---|---|---|---|
性別 | 牝 | 毛色 | 白毛 |
父 | ミッキーアイル | 母 | ウアラネージュ |
母の父 | エイシンフラッシュ | 生年月日 | 2022/02/22 |
生産 | アスラン | 育成 | 未定 |
予定厩舎 | 未定 | クラス | --- |
体重 | 252kg(09/26) | 体高 | 未測定 |
胸囲 | 未測定 | 管囲 | 未測定 |
- 購入時
-
- 一口競走馬出資金
- 5,000円
-
2024年01月以降
(運用開始日以降) -
- 保険料
- 200円
- 月額維持費
- 175円
- 月会費
- 880円 (税込)
白毛のアイドルがバヌーシーにやってきた 純白の馬体に緑×黒の勝負服が映える
■ピックアップコメント
まばゆいばかりの輝きを放つ白毛馬をバヌーシーに招くことができました。曾祖母シラユキヒメから続く白毛の系譜を受け継いだ本馬は、透き通るような純白の馬体の持ち主。理屈抜きの美しさに、一目でとりこになること間違いありません。
珍しい白毛が出たことで注目を浴びた母系ですが、ソダシ(桜花賞、ヴィクトリアM、阪神JF)、メイケイエール(京王杯SCなど重賞5勝)など活躍馬が続出し、今や毛色の範疇を超えた名門へと育ちました。メイケイエールの父ミッキーアイルを父に迎えた本馬に、大きな期待を寄せるのは決して無理筋ではないでしょう。
美しい白毛にただただ魅入られるも良し、今をときめく活力あふれる血統を評価するも良し。唯一無二の楽しみ方を与えてくれるサラブレッドを、あなたのホースライフに加えない手はありません。
■配合診断
突然変異で白毛として生まれたシラユキヒメ一族は、代を経るごとにその活力を増し続けています。
仔のユキチャンが地方交流重賞3勝を挙げると、孫世代からはGI馬ソダシと函館記念、レパードSを制したハヤヤッコが誕生。ひ孫世代の鹿毛馬メイケイエールは潤沢なスピードを武器に、マイル以下で重賞5勝を挙げており、今後さらなる発展が期待できるでしょう。
シラユキヒメのひ孫にあたる本馬は、母の半弟に4勝を挙げて活躍中のオープン馬ダノンハーロックを持つ良血馬。父はディープインパクトの直仔、母の父はKingmambo系のエイシンフラッシュ、祖母の父がクロフネと、現代競馬を彩る流行血統で固められており、サンデーサイレンスの3×4まで備えています。
色物として見るのはあまりにもったいない、実力十分のサラブレッドと言えます。
(最終更新日:2022年8月22日)
近況レポート
-
12月13日 辻牧場
毎日放牧されて元気に走り回っています。馬に対して強く、向かっていき蹴散らしているようで馬体には傷がありません。厩舎長は「気性が荒いのは荒いですが、人間には従順です。蹄が白いこともあり、脚元の弱さがないかなど心配しましたが全く問題なく、すくすく成長して馬体も大きくなっています。最近は白毛というだけでなく、いい競走成績も求められる血統になっているのでプレッシャーですが、頑張りたいと思います」と話していました。
-
12月8日 辻牧場
日中放牧を行いました。わずかに残っている牧草を食べたり、仲間たちと放牧地を駆け回ったりしていました。
-
11月28日 辻牧場
辻牧場から報告がありました。「芦毛や真っ白な馬は、他の馬が気にするため仲良くなれない馬もいるのですが、仲良く遊んでいるのでホッとしています。初仔とは思えないくらい立派な馬体ですし、動きも毛色のせいか目立ちます(笑)。寒さで体調が悪くならないように気にして見ていきます」とのことでした。
-
10月20日 辻牧場
夜間放牧を行っています。放牧地では他馬と一緒に駆け回っています。牧場側は「こちらに来てからも元気に過ごしています。初めての洗い場では非常にわがままで頑固娘でしたが、納得したら洗わせてくれたので、頭が良く自分がしっかりあるタイプなんだと思います。嫌でも注目されてしまいますが、そんなことは馬にはわからないのでのんびり平凡な生活をお友達と楽しんでいます。この馬を無事育成に送り出せたら一つ大きな仕事が終わるなという気持ちでいます」と話していました。
-
10月10日 辻牧場
この日、アスランから移動しました。離乳後も体調を大きく崩すことはなく、無事に中間育成に移ることができました。これから寒さが厳しくなりますが、広大な放牧地で体力強化を図っていきます。
-
9月30日 アスラン
離乳後3週間ほどでしたが、体調面の問題はなく元気いっぱいでした。撮影時は少し周りがうるさかったため驚く様子が見られましたが、普段はおとなしく過ごせています。場長は「離乳後も精神的には全く問題なく、馬体重も減りませんでした。体調面を考慮しても移動準備に入って大丈夫だと思います」と話していました。現時点では10月半ばに辻牧場へ移動する予定です。
-
9月8日 アスラン
当クラブ初の白毛馬を庭先取引で購入しました。この日は離乳を行いました。馬房から母馬が抜けた後はしばらく鳴き、放牧時間になると探すように駆け出していきましたが、同時に離乳した馬たちよりも落ち着いていました。初仔にしてはサイズが大きく出ており、牧場からは活躍しそうな雰囲気があると評価されています。
-
12月26日 辻牧場
辻牧場から報告がありました。「極寒の時期ですが、出せる日は放牧に出して遊ばせています。元気に走り回ってお友達とも仲良くやっていますが、その中でも貫禄を出す時があるのでそういう性格の部分もあるんだと思います。年末年始も関係なく、出せる日は外に出して遊んでもらおうと思います」とのことでした。
スペシャルムービー
-
2022/09/29
母馬との別れ
-
2022/08/22
PV2022
歩行ムービー
-
2022/08/22
2022/7/13撮影:場長 菅沼(すがぬま)さんインタビュー付
馬体フォト
-
2022/09/26撮影
-
2022/07/28撮影
-
2022/06/29撮影
-
2022/06/26撮影
-
2022/05/25撮影
-
2022/04/05撮影
-
2022/03/29撮影
-
2022/02/28撮影
調教師紹介動画
公開されている動画はありません。
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2011年
生まれ年:2017年
生まれ年:2002年
生まれ年:2004年
生まれ年:2007年
生まれ年:2010年