- DMMバヌーシー トップ
- 募集馬情報
- ラセレシオン2021
ラセレシオン2021

2023/05/23

2023/05/23

2023/05/23

2023/05/23

2023/05/23
募集 | 2,000口 | 競走馬 出資金 | 3,300万円 |
---|---|---|---|
性別 | 牡 | 毛色 | 鹿毛 |
父 | クリエイターll | 母 | ラセレシオン |
母の父 | ゼンノロブロイ | 生年月日 | 2021/04/14 |
生産 | 社台ファーム | 育成 | 社台ファーム |
予定厩舎 | 斎藤 誠/関東 | クラス | --- |
体重 | 478kg(05/11) | 体高 | 163.0cm(04/14) |
胸囲 | 179.0cm(04/14) | 管囲 | 20.5cm(04/14) |
- 購入時
-
- 一口競走馬出資金
- 16,500円
-
2023年06月以降
(運用開始日以降) -
- 保険料
- 385円
- 月額維持費
- 350円
- 月会費
- 880円 (税込)
千葉セリからチョイスしたのはペルーサの近親 重賞ウィナーの半弟が鮮烈なシュートを放つ
■ピックアップコメント
東京大賞典4連覇のオメガパフュームに、スプリングSを制したベラジオオペラ、キーンランドCの覇者ナックビーナス。当クラブでは4勝を挙げてオープン馬となったトップオブメジャーなど、活躍馬を次々と送り出してきた千葉サラブレッドセールから、新たに優駿を迎え入れることができました。
同じく同セール出身馬で、京都新聞杯をレコード勝ちしたアスクワイルドモアの半弟である本馬は、伯父に青葉賞勝ち馬ペルーサもいる良血馬。セール当日は馬なりで控えめなタイムだったものの、牧場では1ハロン(約200m)11秒台をコンスタントにマークして豊かな素質を誇示しています。
中肉中背のバランスの取れた馬体に、大きくきれいなフットワーク。ダート適性の高い父の血を加え、2024年に新設される3歳ダート3冠競走への参戦を夢見たくなります。
■配合診断
母ラセレシオンは無傷の4連勝で青葉賞を制したペルーサの全妹。兄の活躍を受けてゼンノロブロイを配合され、期待に違わず3勝を挙げました。
キャリア7戦と余力を残して繁殖入りしたからか、子供たちは次々と活躍。初仔のアスクワイルドモアが京都新聞杯を制し、2番仔のカレンアルカンタラは3歳1月時点で2勝を挙げています。
3番仔である本馬の父クリエイターⅡは米3冠最終戦のベルモントSの勝ち馬。繁殖牝馬の数に恵まれず大物を出せずにいるものの、その父である大種牡馬Tapitの血がいつ騒いでも不思議はありません。
JRAで2勝以上を挙げた父の産駒5頭のうち、3頭はMr.Prospectorのクロスを持ち、2頭は母の父がサンデーサイレンス系でした。両方の要素を備え母系の質も担保された本馬は、父の代表産駒に育つだけの資質を備えています。
(最終更新日:2023年5月26日)
近況レポート
公開されているレポートはありません。
スペシャルムービー
-
2023/05/27
高橋一樹厩舎長インタビュー
-
2023/05/26
PV2023
歩行ムービー
-
2023/05/26
5月22日撮影
馬体フォト
-
2023/05/23撮影
-
2023/05/23撮影
-
2023/05/23撮影
-
2023/05/23撮影
調教師紹介動画
-
2018/07/04
「馬熱大陸 斎藤誠」
血統
横にスクロールできます →
生まれ年:2013年
生まれ年:2012年
生まれ年:2001年
生まれ年:2004年
生まれ年:2000年
生まれ年:1996年